Windows8で学習する方へ  教材CD-ROM再生方法

 

Windows8のInternet Explorer Ver.10(IE10) で学習する方へCDの再生方法を解説します。

Windows8.1などで、Internet Explorer Ver.11(IE11)で学習する方には別途操作方法を運営本部よりご案内いたします。


【1】CD-ROMの表裏を確認してDVDドライブ等のトレイへセットします。


【2】しばらくして変化がない場合は左下の「エクスプローラー」をクリックします。


【3】左側のコンピューターの表示をクリックします。


【4】「BD-REドライブ(もしくはDVD-RWドライブ等)」の表示をダブルクリックします。


【5】中央に「講義開始」が表示されます。


【6】ブラウザの左上「D:\opening.html」と書かれた[URL記入欄]すぐ上のブラウザ枠内の額縁部分(ブラウザ枠の空白部分)にマウスのカーソルを置き、マウスを右クリック>コマンドバーを選択します。

[URL記入欄]の下に「家のマーク」やページ(P) セーフティ(S)などが表示されるようになりました。


【7】その中の「ツール(O)」をクリック、「互換表示設定(B)」を選択します。
互換表示設定ウィンドウが開きます。


【8】表示下のほうの「□すべてのWebサイトを互換表示で表示する(E)」にチェックを入れます。
[閉じる]で窓を閉じます。


 

【9】「講義開始」をクリックすると、講義が始まります。


*2回目からは、(1)〜(5)の作業後、「講義開始」でスタートです。


注:2013年11月からMicroSoft社から配布の最新ブラウザ Internet Explorer Ver.11(IE11)では 「□すべてのWebサイトを互換表示で表示する(E)」の表示がなくなり、互換表示に関する機能が無くなりました。Internet Explorer Ver.11(IE11)で学習する方には別途操作方法を運営本部よりご案内いたします。